犬にもあるアレルギー
犬も人間と同じく、アレルギー体質の犬も多くいます。
とくに、アレルギー性の皮膚炎にかかる犬は多く、ノミやダニといった寄生虫や細菌などの皮膚疾患以外にも、なかなか治らない場合は、アレルギーである可能性は高いです。
アレルギーの原因になるものは、身の回りのあらゆるものが当てはまります。
ハウスダスト、ダニ、樹木などの他にも、えさに含まれる肉や穀類、毛布の材料であるウールや綿、草の花粉などさまざまです。
とくに、えさに含まれる食べ物には、注意を払いましょう。特定の食べ物を食べると下痢をしたり、体調を崩したりする場合もあります。
ですが、原因となる食べ物を特定するのは難しく、手作りのドッグフードを与えるなどして、アレルギーを抑えるしかありません。獣医師とよく相談して、メニューを決めましょう。
犬の食事日記をつけておくと、メニューによって体調が良くなったり、悪くなったりするので、獣医師に相談するときに役立ちます。