犬の叱り方は無視を徹底すること
無駄吠えや飛びつき、引っ張りなどの行動は、犬のほうが順位が上であることを示す行動です。ですので、服従トレーニングをしないと改善しません。
こういった問題行動の対処やしつけとして最も効果があるのが、無視することです。
ですが、この無視するのは意外と難しいです。
ミニチュアダックスの無駄吠えを改善するのに、無視することを教えたことがあります。
でも、あまりにうるさくて飼い主のほうが根負けしたと後から話を聞きました。
無視するときには、徹底しないといけません。
犬のほうも粘れば、飼い主のほうが構ってくれると学習しますし、主従関係を築くのにも無視を徹底することは大事なんです。
無視する場合は、しばらく犬の側から離れるといいですよ。
犬がいる部屋から出て、しばらくして戻るということを繰り返しましょう。
そうすれば無視することが楽になるのではないでしょうか。