アイコンタクト
犬が自分の視線と人の視線を合わせることを、アイコンタクトといいます。これは、全てのしつけの基本で、しつけはこのアイコンタクトから始まります。
犬がアイコンタクトをするようにするには、まず名前を呼びます。そして、その犬が目を合わせたら、大げさにほめてあげます。
最初のうちは、おやつなどのご褒美を用意するといいでしょう。
もし、なかなかアイコンタクトが出来ないようなら、名前を呼ぶと同時におやつを飼い主の顔に近づけて、犬が飼い主と視線を合わせるようにしむけるとうまくいきます。
もちろん、このときも、ちゃんとアイコンタクトが出来たら、おやつなどのご褒美を与えて、大げさにほめてあげます。