犬の個性を見極める
まずは、しつけを始める前に、犬の性格を見極めましょう。人間と同じように、犬の性格もそれぞれ違います。消極的か積極的か、人懐っこいか人見知りかなど、愛犬にはどんな長所・短所があるのか観察してみましょう。
これらの個性や性格を見極めるには、表情や反応を見逃さないように、犬の行動をじっくりと観察しなければなりません。
こうして時間をかけて犬を見守ることで、犬を理解することができます。
しつけを始める前の準備の一環ですが、結果的には、犬との信頼関係を築くうえでも大いに役立つことになります。
プロのしつけ教室では、犬の性格や飼い主の性格によって、項目を減らしたり加えたり、それぞれ個別に対処するそうです。
性格にあわせたしつけをしたほうが、犬も精神的負担がかからないので効率的に進められるようです。
とくに、極度に臆病ですぐビクッとなる犬、発育が遅れていて行動が不活発な犬、病弱な犬などは、それぞれの個性に応じたしつけが重要なポイントになってきます。