初日の注意点 ②夜鳴きは我慢しよう
はじめての夜は、寂しさから夜鳴きをする犬が大半です。夜鳴きすることは、覚悟しておきましょう。
事前に時計か、もしくは体内音を出すグッズを用意しておくといいかもしれません。
時計のカチカチという音が、母体にいたときに聞こえていた母犬の心臓音に似ているので、落ち着く傾向にあります。
ラジオを一晩かけっぱなしにしておいてもいいでしょう。
それでも、夜鳴きをするようなら、ほおっておいてあげましょう。心配して見に行くと、子犬は夜鳴きをすれば来てもらえると学習してしまいます。
ますます夜鳴きがひどくなったり、長引いてしまうこともあります。
クンクンと鳴いている声を無視するのは、非常につらいことですが、犬のためだと思って我慢しましょう。