チャウ・チャウ
原産: 中国
チャウ・チャウとは、中国語で「食べ物」のことを指し、この犬は、長い間、食用犬として飼育、保護されてきました。中国では、野味という食文化があり、厳しい冬を乗り切るために、滋養のある犬や蛇を食べる習慣がありました。
チャウ・チャウは、スピッツ系ですが、ぬいぐるみのようなモコモコした外見で、中国原産の犬の特徴である紫色の舌を持っています。
食用犬として改良されてきたため、足が短く、後ろ足が棒状のようになっていて、ぎこちなく歩きます。早く太らせる、逃げ出さないようにするのが目的だったそうです。
性格は、物静かでおっとりしていますが、頑固なところもあります。