ミニチュア・シュナウザー
原産: ドイツ
四角張った体つきと、長い眉毛、豊かな頬ひげと口ひげが魅力のミニチュア・シュナウザー。「おじいさん」のような外見が特徴です。
シュナウザーは、体の大きさによってミニチュア、スタンダード、ジャイアントの三種類に分かれます。頭数は、ミニチュアが一番多く、人気もあります。
ミニチュア・シュナウザーは、故郷のドイツでは、馬小屋のネズミ退治犬として飼われていました。
そのためか、性格は活発で、警戒心が強く、なわばりに入ってくる部外者は徹底的に吠え立てます。子犬のうちから、人になれさせることが必要でしょう。
また、甘えん坊の一面もあり、抜け毛が少なく、においも強くないのも人気の秘密です。