バセット・ハウンド
原産: フランス
「バセット」とは、フランス語の「背が低く、足が短い人(バセ)」からきています。見た目は、眠そうな目に、大きく垂れた耳、胴長短足で、とてもユニークです。
もともとウサギを追いかける狩猟犬として改良されてきたので、今のような胴長短足の体になったといわれています。
バセット・ハウンドは、動きがスローで、活動的ではありません。性格も、のんびりしていてあまりいたずらすることはありません。鳴き声は、太く低い声で特に気に障ることもないでしょう。
飼い主に忠実で、まさに癒し系の犬といえるでしょう。
気をつけたいのが座りダコができやすい点で、こまめにマッサージやブラッシングをして血のめぐりをよくさせることが必要です。