計算ができる犬
よく飼い主が出す数字を、犬が当てるゲームをテレビなどで見たことがあります。例えば、飼い主が出す足し算を、犬が三択の中から正解を当てるゲームです。
このゲームのカラクリは、実は犬が飼い主の心を読んでいるから当たるのだそうです。
三択の中から選ぶときに、飼い主が正解を選ぶときの微妙な緊張を犬が感じ取って、正解を当ててるそうです。
てんかんの発作を見分ける犬のように、人間のわずかな呼吸や心拍数の違いを感じるとる能力を生かしたゲームです。
飼い主も、なぜ正解するのか分からない人もいるそうです。
この芸のデメリットは、飼い主が答えが分からない問題だと犬も答えが分からないことです。
飼い主が動揺しないと、犬も分からないんですね。